Wednesday, July 2, 2014

七がつ ふつか すいようび

goal today
1) be able to use ~時かん
2) be able to use たくさん・すこし
3) be able to explain what you have in your room
4) be able to use kanji 上 下 中 半

What we learned today was
1) Chain conversation: きのう、なん時にねましたか。きょうなん時におきましたか。 
2) New: なん時かん、ねましたか。六時かん、ねました。七時かん半ねました。三十ぷんかん
3) New: きのう、ごはんをたべましたか。たくさんごはんをたべましたか。はい、たくさんたべました。
3-1) きのう、なにをたべましたか。いいえ、なにもたべませんでした
   なん時かん、にほんごをべんきょうしましたか。ぜんぜん、にほんごをべんきょうしませんでした。 frequency adverb 
4) Review: There is/are--- わたしのへやに、ねこがいます。(handout)
5) New: there is X on the next to Y---てがみは、つくえの上にあります。
5-1) あります・います are verbs so you can use another verbs as well. ねこはいぬのとなりでたべます。
6) New: It is X on the next to Y---てがみは、つくえの上です。

Homework is
1) Reflection PLUS describe your room with picture (you have to make more than 3 sentence with 5)
2) Workbook p.129,130, 37

No comments:

Post a Comment